0120-963-291

受付時間 9:00~23:45 年中無休|携帯・PHSからもOK

メールフォームで簡単見積もり!
お気軽にお問い合わせください

不用品回収のことなら「片付けマスターズ」 > 不用品回収 > 引越しのダンボールを上手に梱包するコツ|不用品を整理してお得に引越し!

引越しのダンボールを上手に梱包するコツ|不用品を整理してお得に引越し!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
hikkoshi-kotsu

引越しで一番時間がかかるのが、ダンボール荷造りと荷ほどきです。サイズ別の使い方・品目の書きかたを知って、梱包上手になりましょう。3箱以上になった服は捨てる!などの自分ルールを作れば、不用品の整理もできてしまいますよ!

 

1箱にどれくらい詰められる!?目安の重さを知ってダンボールの底抜けを防止

ダンボール1箱に詰められる量は、大・小サイズともに15kg程度が目安です。大きさの違う箱で同じ重量が目安になっているのは、小ダンボールには重いもの・大ダンボールには軽いものを詰めるという使い方があるためです。

 

引越でよくやってしまいがちな失敗に、「詰めすぎて箱の底が抜けた」ということがあります。大きなダンボールに重いものをどんどん詰めてしまうと、持ち上げた瞬間にダンボールが耐えきれず破れます。

 

アルバムや調理器具など大きなダンボールにしか入らない大型の家財を詰めるときは、箱の下半分までに留め、上には軽いものを詰めて重量バランスを取りましょう。また、箱の底・外側面に十字にガムテープを貼っておくと、強度が高まり破れにくくなります。

 

「誰が」「いつ」「何に使うもの」の3つをダンボール側面に書いておく

ダンボール梱包は、詰めるときだけでなく荷ほどきにも時間がかかります。「あれはどこにしまったかな?」「同じ箱に入れたはずなのに無い!」などのトラブルは、誰もが経験するところです。

 

「何かは無くなるだろう」とゆったりとした気持ちで引越に取り掛かるのが、一番の予防法ですが、それでもできるだけ無くしモノは少なくしたいですよね。もっとも有効な工夫は、ダンボールに詰めたものの品目を書いておくことです。

 

「衣類」や「食器」ではあまりに漠然としています。「書類」というダンボールが4箱あった場合、目当てのものがどこに入っているか、すべての箱を開けるまで分からないことになります。

 

誰が、いつ、何に使うためのものが入っているか、全てを詳しく書いておくことがスムーズな引越の極意です。「私が学生時代に使っていたもの(すぐ空けなくてOK)」「パパが仕事で使う事務用品(最優先開封)」などと書いておくだけですが、無くしモノがグッと減ります。

 

荷物多すぎ!全部捨てたい!そう思ったら不用品回収業者にお問合せ

引越し前の荷造りでは、「なんでこんなに荷物が多いんだろう」と疲れてしまうかたが少なくありません。

 

引越は荷物整理のチャンスでもあります。ダンボール3つ分以上の衣類は捨てる!など箱数を決めてものを選別し、後のものはリユースショップや不用品回収業者へ持っていくことも検討しましょう。

 

慌ただしい引越し前に便利なのが、不用品回収をしながら買い取れるものについては査定し金額を支払ってくれるという業者です。「片付けマスターズ」もその1つで、できるかぎり買い取れるようきめ細かな査定を行っております。是非1度お問い合わせください。

 

引越しでかならず使うダンボール。賢く使えば、より多くの荷物をコンパクトに詰めることができます。また、箱数を利用した荷物整理、不用品選別もでき、気持ちのよい新生活を迎えることができるでしょう。