0120-963-291

受付時間 9:00~23:45 年中無休|携帯・PHSからもOK

メールフォームで簡単見積もり!
お気軽にお問い合わせください

不用品回収のことなら「片付けマスターズ」 > 不用品回収 > ガスボンベ・ヘアスプレー等のスプレー缶を処分する際の注意点

ガスボンベ・ヘアスプレー等のスプレー缶を処分する際の注意点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
spray-attention

空になったスプレー缶の処分にお困りではありませんか?
ガスボンベや、ヘアスプレー、消臭剤などのスプレー缶は、処分の方法がわからないからといって、適当に可燃ゴミなどに混ぜて捨ててしまうのは非常に危険です。正しい方法で処分をしましょう。

 

空にしないまま捨てるのは、大きな事故のもとです

スプレー缶には、可燃性のガスが充満しています。ですから適切に処理をしていないまま捨ててしまうと、スプレー缶が破裂した際に引火し、ごみ収集車やゴミ処理場で火災や爆発事故を引き越す可能性があります。

 

実際に、全国各地で処理にあたっていた作業員が、事故に巻き込まれて火傷を負っています。最悪の場合は、命を落としてしまう大事故にまで発展してしまうこともあります。1人1人が気をつけて処分をすれば、このような悲しい事故は未然に防げます。“自分だけなら大丈夫”と安易な気持ちで捨てることなく、適切な処分を行いましょう。

 

スプレー缶の正しい処分の方法

スプレー缶の処分で最も大切なのは、全て使い切ることです。昔からスプレー缶を使い切ってから穴を開けてガスを抜く方法は、広く知られていますよね。

 

中身が残ったままの状態で穴を開けると、スプレー缶からガスが一気に噴射するので危険です。ですから、しっかり中身を使い切ってから、穴を開けてガス抜きをするのがポイント。また中身が空だと思っていてもわずかに可燃性のガスが残っている場合があるので、換気が良い火の気がない安全な場所で行うことも重要です。

 

しかし近年では、穴開けは危険も伴うためすべきではないとの意見も増えています。お住いの自治体によってルールが異なりますので、スプレー缶の処分の方法を調べでおきましょう。地域で年に数回配られるゴミ処分のための冊子や、ホームページなどで確認ができます。

 

不用品回収業者へご依頼いただければ、手軽に処分できます

スプレー缶の正しい処分の方法は、実は手間がかかります。なかなか時間を作れずに、空になったものや、何年も前の使いかけのスプレーを、そのまま放置しているご家庭も多いのではないでしょうか?

 

お家の中に溜まってしまったスプレーを一度に処分してスッキリ片付けてしまいたいとお考えの場合は、不用品回収業者へのご依頼ください。
「片付けマスターズ」は、大小問わずどんな不用品でもお引き取りいたします。まずは、お電話にてお気軽にご相談くだい。