0120-963-291

受付時間 9:00~23:45 年中無休|携帯・PHSからもOK

メールフォームで簡単見積もり!
お気軽にお問い合わせください

不用品回収のことなら「片付けマスターズ」 > 片付け > 効率よく断捨離!子ども部屋の不用品を賢く処分するコツ

効率よく断捨離!子ども部屋の不用品を賢く処分するコツ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
効率よく断捨離!子ども部屋の不用品を賢く処分するコツ

成長とともにどんどん増え続けてしまう子どもの勉強道具やおもちゃ。管理がおろそかになっていると、散らかし放題の部屋になってしまう可能性も!そのため、モノがある程度増えてきたら、効率よく断捨離する必要があります。

 

今回は、処分してもすぐに増えてしまう子供用品を効率よく断捨離するコツをご紹介します。断捨離のコツを活用して、目の前の子ども部屋を気持ちのよい快適空間を目指しましょう!

 

子ども部屋の整理はグループ分けが大切!

まずは、以下の項目ごとに荷物のグループ分けを行くと整理がスムーズになります。

 

・学校のプリントやお便り
・教科書
・漫画や雑誌
・おもちゃやコレクションもの
・洋服

 

プリント・お便り・教科書の整理するコツ

プリントやお便りは、勉強でまだ見返すものや授業でつかうもの、年間・月間予定表など使うものを中心に分けてファイリングしておきましょう。教科書類は中学生・高校生になると、受験やテストなどのシーンでの復習が必要な場合もあるので処分する際は慎重に!5教科(国語・数学・理科・社会・英語)を中心に保管しておくのがオススメです。

 

漫画・雑誌・おもちゃ・コレクション

漫画や雑誌、おもちゃなどの処分のコツは、子どもと一緒になって選別することです。少し時間がかかりますが、後になって、勝手に捨てたと物言いがつくこともなく、作業がスムーズに進みます。

 

手をかけて自分で管理しているコレクションは、子どもにとって大切な宝物なので雑に扱ったり、すぐに処分を促したりするのは厳禁。基本的に捨てない方向で、整理するのが大切です。しかし、保管スペースが散らかっているのであれば、漫画・雑誌・おもちゃなどの処分でスペースを確保してもらうという手もオススメ。なにを優先して残したいかを子どもと一緒に考え、そのためにどこを処分する必要があるか考えていくことでスムーズに処分作業を進められます。

 

洋服

衣類は譲ることのできる人を探してクリーニングをして譲りましょう。大した金額にはなりませんが、リサイクルショップに売るのも一つの方法です。特に学生服はニーズがあります。子ども部屋の断捨離は、親子で普段のちょっとした管理癖、処分癖を付けておくのがコツです。この癖付けができるだけで、部屋がかなりスッキリします。

 

モノが溜まっていくと、何が必要なのか判断基準が鈍ってしまうのは大人も子供も一緒です。まずは親子で一緒に、荷物を整理しながら今残すべきものを整理していくのが子供部屋の整理のポイントです。

 

プロの不用品回収業者『片付けマスターズ』では、大量の不用品を整理したいとう方にオススメの定額プラン「トラックに詰め放題プラン」を用意しております。1ルームから2DKの規模まで、お家に眠るいらなくなった荷物たちを処分いたします。運搬や分別といった作業もスタッフが行うので、一度に手間もなくスッキリ!事前の無料見積もりは、年中無休で受け付けています。もちろん、1点からのご依頼も可能!

 

子ども部屋・ご自宅を一気に整理したい!という方は、ぜひお気軽にご相談ください。